Joint日記 練習2日目 3月31日(日)

今日は、合奏のパート・チームのパート練習、チーム合奏・全体合奏でした。パート練習では、パートリーダーを中心にお互いに意見や質問を言い合ったり、できないところの練習などを頑張りました。私自身もできないところができるようになって、とっても嬉しかったです。 チーム合奏では、先生が指摘したことをみんなで歌ったりして大切な所、特別なところを自分でも意識しながら演奏に取り組みました。 全体合奏では、体育館でやるのは初めてだったけれど、スムーズに移動し合ったり、パートでいろいろ協力しながら準備できて良かった。また、音楽面ではパート練習や個人練習でやったことが活かされたので良かった。最後に私は今日できなかった所を学校や自宅で頑張ります。 坂井輪中学校 Tb.新3年 小林 私は、連符がとても苦手で、今回の曲でも指が前々回りませんでしたけれど、第1回、2回の練習会を通し、沢山の方からアドバイスをもらい、大体はできるようになりました。本番ではより良い演奏ができるよう頑張ります。 関屋中学校 Fl.新3年 水藻